

秋バテしてませんか?
なんとなくだるい、やる気が出ない、頭痛、めまいなどなど原因不明の不調に悩まされていませんか? 最近ではそんな症状を秋バテというみたいですね🌰 原因としては日中と夜との寒暖差による自律神経の乱れであったり、台風が来たり雨が続いたりといった気圧の変動、食べ過ぎなどが考えられるそうです🤔 秋は美味しい食べ物も多くついつい食もすすんじゃいますよね😓 秋バテ予防としては冷たいものはなるべく控え、体温調節をするエネルギーを作り出すため、体力をつける必要があるのでウーォーキングやジョギングなど適度な運動したり、入浴はぬるめのお湯にゆっくり浸かりじっくり温めることで血液やリンパの流れを良くするといいですよ💡 これからますます寒くなり、冬のインフルエンザや風邪に対抗するためにも、日頃の生活習慣をちょっと見直して体作りを意識しておきましょうね😊


冷えにご注意!!
台風一過で良いお天気になるかと思えば、雨の一日。 新しく台風も発生してる様子で、気がかりです。 ここのところ急に冷える様になって、冷え性の女性は 憂鬱になっているのではないでしょうか? ここでひとつ質問です。 〝あなたは洗髪後、髪をすぐ乾かしていますか?〟 実はこれ、大切なことなんです。 頭皮は思ったよりも表面積が広いので、洗髪後濡れた髪のままでいることは、 濡れた洋服を素肌に着ているのと同じ状態なのです。 寒い冬、濡れたままの洋服を着ている・・・想像しただけでも身震いしそうです。 濡れた髪のまま寝るなんてもってのほか、いくら暖かい毛布にくるまっても 確実に頭皮 は冷えています。 少しでも冷えから体を守るために、洗髪後は髪をきちんと乾かしましょう! ※注 写真は自宅で飼っているフクロモモンガです。モモンガも寒さにはとても 弱いのです。


妊婦さんも施術できます。
うつ伏せになれない妊婦さんもこのバランスボールを使えば腰部の施術が可能です。 妊婦特有のふくらはぎの張り、坐骨神経痛や逆子など、ゆがみを整えることで改善されます。 やさしい施術なので臨月まで施術できます。


O脚も改善。足の冷えやむくみ、生理痛までも改善しました。
東風整体院にお世話になって1年が経ちました。 昨年の今頃は言いようのない身体のだるさが続いていて立っている事ももちろん座っている事さえも辛く暇さえあればすぐ横になっていました。他にも左肩、腰、膝、足首の痛みなどあり身体はガタガタでした。 そんな時、情報誌で東風整体院がふと目にとまりました。先生は、すぐに身体の傾きを指摘。不思議なことに施術を受けたその日から身体のだるさが減り横になる時間が減っていきました。それからしばらく2週間おきに通ったところ左肩も挙がる様になり今ではO脚も改善。足の冷えやむくみ、生理痛までも改善しました。 20年程前に顔面麻痺を患った事があったので顔面整体も受けるようになりました。受けてみると施術が終わった時には顔色も良く目尻も上がっています。今では朝むくみで顔が腫れる事も減ってきました。 無痛整体の後、顔面整体を受けると全身がスッキリするので私の月1回の楽しみになっています。 今では趣味活動もまた楽しんでできるまでに体力が回復し先生方には本当に感謝しています。 Yさん 40代 ケアマネージャー 女性


おいしくておなかもハッピー 数量限定 蒟蒻畑 焼きいも 数量限定
おやつにピッタリ蒟蒻畑のなんと『焼きいも』を友だちにいただきました。 ビックリする味です。この食感でまさに焼きいも味 数量限定のレアな一品 なくなるまでおひとりさま一個オスソワケします。 決して不味いからではないですよ


起き上がりのツラい方向けに『畳ベッド』導入しました。
リウマチやぎっくり腰、老人性膝関節症など、床からの起き上がりが困難な方向けに『畳ベッド』導入しました。心配していた圧迫感もなく施術にも支障もありません。早速今日リウマチの患者さんが利用され、『これはいい!』をいただきました。これからも患者さんに寄り添う施設であれるようアレコレ考えていきます。ご要望などお寄せください。


秋のお肌
暑くもなく寒くもなく、朝晩の冷え込みさえ気をつけていれば、秋はとても過ごしやすい季節です。 ただ、暑い夏から寒い冬へと向かう季節の変わり目である秋は、お肌にとっては要注意です。 秋のお肌は、、、 ・夏の紫外線による肌ダメージを受けている ・季節の変わり目で、敏感でデリケートである ・乾燥してくる という状態です。 秋のうちに、夏の肌ダメージをきちんとケアし、肌を健全な状態に戻しておかないと、肌の老化やトラブルは進行していきます。 秋のお肌を良い状態に保つためには、肌の保湿機能やバリア機能を正常に戻す・保つという事です。 『お顔の整体(顔面整体)』では、お肌の表面ではなく表情筋に刺激を与えることで、 血行が良くなり皮脂と水分バランスが整い、新陳代謝(ターンオーバー)がスムーズに行われ、 お肌にとって良い状態を保てるようになります。 夏の疲れたお肌、冬に向けたお肌を、ぜひ『お顔の整体(顔面整体)』でケアしてあげてください。 そして、紫外線対策は引き続き行っていただくことをおススメいたします。
最近、足がつっていませんか😫
患者さんとお話ししていると、よく〝足がつる〟という声がよく聞かれます。 寝ている時にこれが起こると悶絶しちゃいますよね💦 足がつるというのは『こむら返り』とも呼ばれていて、足の筋肉が収縮してしまって伸びなくなった状態をいいます💡 原因としては、筋肉疲労、栄養や水分不足、冷えなどいろいろ考えられます🤔 身体からの異変が出ていることのサインかもしれませんので頻繁に続くようでしたら注意が必要です🚨 とくにこれから徐々に寒さも厳しくなっていく季節はつりやすい季節です🍂 寒い季節は汗をかかないので水分補給も忘れがちです。 気づかないうちに身体の水分量が減っていたりしますので、お気をつけくださいね⚠️ ほんの少し日頃の生活を気をつけるだけで予防できるかと思います。 身体は冷やさないように、好き嫌いなく食事をし、よく寝る。。。ありきたりな事かもしれませんが、やはりこれに尽きるんでしょうね😉