

顔面整体 症例報告 頭痛
Nさん 50代 女性 美濃加茂市在住 あまりご存知ない方もおられると思いますが、顔面整体は美容だけでなく、頑固な頭痛・肩こり・首こり・眼精疲労にもアプローチできる施術です。 今回は頭痛に悩まれる患者さんの症例をご紹介したいと思います。 美濃加茂市在住の40代の女性Nさんは長い間、頭痛に悩まされていらっしゃいました。 病院に行って検査しても原因となるものは特になく、なかなか改善されないとのこと。 お話をお聞きすると、Nさんの頭痛はいわゆる偏頭痛と言われる頭痛で、血管の過度な拡張が原因で起こります。 特徴は脈拍と同時にズキンズキンと痛み、下を向くと余計に痛みが増します。 対処法としては暗いところで安静にして、冷やすことが大切です。 原因は様々ですが、ストレス・自律神経の乱れ・疲れ・過緊張・気圧の変動などが原因であることが多いと言われています。 Nさんは会計事務所にお勤めで、常に目を酷使し、緊張し、家に帰ってからも仕事の段取りが頭の中にあって リラックスできない状態が続いていました。 頭痛薬で紛らわすものの、段々と効かなくなりどんどん量や飲む回数が増え


無痛整体 症例報告 ぎっくり腰
Mさん 40代 男性 可児市在住 仕事柄長時間車に乗っていることが多く、疲れてくるといつも腰が痛くなるMさん👱♂️ 2週間前から腰に違和感があり、数日前に急に鋭い痛みに襲われ、ご来院された時は前屈みで腰を押さえ、誰が見ても腰が痛そうな歩き方をされていました。 問診を終え、姿勢をチェックすると猫背で右肩が下がりという身体の歪みがありましたが、施術によって歪みを整えたことにより、痛みも多少和らぎ、寝返りもだいぶ早く出来るようになりました。 1週間後に再度ご来院された時はほぼ痛みも消えており、その後は腰の調子がおかしいなと思ったら早めにご来院して頂いております😉 一般にぎっくり腰は疲労からくる急性腰部の捻挫のことをいいます。 疲労が溜まると筋肉は柔軟性を失い、何か動いた拍子に切れてしまう、この状態がぎっくり腰です😖 ぎっくり腰は安静にして何日かすれば次第に痛みも治まってきます。 ただ、筋肉の捻挫ですので捻れた状態を状態を元に戻してあげない事には、またすぐに切れてしまいます。 何度もぎっくり腰を繰り返す人は、このように捻れた状態のまま放っておいて


2021年6月営業案内🐌
梅雨入りも例年に比べ早く、不快に感じる日々も多くなりそうですね😭 駐車場に咲く紫陽花がひと時の癒しを与えてくれています🏵 6月の営業案内です💁♂️💁♀️ 7日(月) 顔面整体休み❌ 17日(木) 無痛整体休み❌ 18日(金) 顔面整体午後のみ 身体の具合がおかしいと思ったら早めの御来院をオススメします😊 御来院お待ちしておりますね。